NEWS新着情報

インプラントって?

インプラントとは?

『インプラント』のお話を聞いたことありますか?
聞いたことはあるけどよくわからない…
そんなお声をよく耳にします😢
今日はインプラント治療のお話をさせてください。

【インプラント】
辞書で調べると、
欠損あるいは外傷を受けた部位に機能回復を目的とした修復物を埋め込むために、人工的に作製した器官・組織の代替物。または、それを埋め込むこと。人工関節・義歯・腱・血管など。

とでてきます😮

歯科用インプラントは、何かが原因でなくなってしまった歯の相当する場所にチタン製(チタンに限りませんがほとんどがチタン製です)のインプラントを骨のなかに埋め込み、人工の歯を付けることで元々あった歯の機能を回復させるものです。
これは『第二の永久歯』と呼ばれ、口腔内の健康維持に繋がる治療と言われています👌💯

【インプラント治療のメリット】

第一に隣の歯や他の歯に負担がかからないように歯を回復できるということです。ブリッジや部分入れ歯は、他の歯を削ったり他の歯にバネをかけたりして歯の機能を回復させますが、インプラントはそれ単体で1つの歯として使用できるため、他の歯に負担をかけません。治療によって他の歯の寿命を短くさせることがありません。

でも【インプラント治療のデメリット】

①外科処置が必要😭

②インプラントは必ずしも成功しない
インプラント治療は、しっかりと診断し計画をたてて行えば、成功率は高い治療です。しかし、必ずしも100%成功するというものではありません。インプラントはチタンでできており、生体親和性が非常に高い材料なので、インプラントのまわりに骨ができてインプラントを支えます。しかしうまく骨ができない場合や、インプラントが体質に合わない場合は、支えることができずに取れてしまうこともあります。

③インプラントも歯周病になる
インプラントは人工物なので虫歯にはならないのでsすが、歯周病にはなります。インプラントにつける人工歯は、セラミック製ですので、むし歯にはなりません。ですが、インプラントも歯周病のような病気にはなります。毎日のブラッシングを怠ったり、歯科医院に定期的に来るメインテナンスを怠ると、インプラントの周りに歯石やプラークがたまり、それが原因でインプラントの周りに炎症が起こり、骨がなくなってきます。骨で支えられているインプラントは、骨がなくなると、抜けてしまいます。インプラント治療を受けた方は、しっかりとメインテナンスを受けることが重要です。

これから何回かにわけて、インプラント治療のお話をしていきますね😊

SHARE!

BLOG TOP